トップ > グリーン・エージ > グリーン・エージ2022年6・7月合併号(地球温暖化の今/生物多様性のもたらす恵み「生態系サービス」)
グリーン・エージ > 2022年 > グリーン・エージ2022年6・7月合併号(地球温暖化の今/生物多様性のもたらす恵み「生態系サービス」)
グリーン・エージ2022年6・7月合併号(地球温暖化の今/生物多様性のもたらす恵み「生態系サービス」)
商品コード : 822 |
価格 : 1,600円(税込) |
|
グリーン・エージは、4・5月号よりリニューアルいたしました!
2つの特集テーマ/増ページ/新連載/誌面デザイン一新/でお届けいたします。
テーマ1 地球温暖化の今
地球温暖化の深刻度が高まっています。温暖化のしくみ、社会、経済、環境に
及ぼす影響、温暖化を止めるためにできることについて伝えます。
- みどりのカーテンを日本中に広める / ゴーヤ先生(福知山市みどりの親善大使)
- 気候変動のメカニズム 人為起源影響と自然変動 / 小坂 優(東京大学 先端科学技術研究センター 准教授)
- 都市の暑さとその影響 / 鈴木パーカー 明日香(立正大学 地球環境科学部環境システム学科 専任講師)
- 暮らしの中で温室効果ガス排出を減らす57の工夫 / 編集部
- 森林の社会性と林業の経済性を新たに結ぶ「森の町内会」の志と実践 / 半谷 栄寿(環境NPOオフィス町内会 代表)
- 気候危機に緩和策と適応策で臨む / 肱岡 靖明(国立環境研究所 気候変動適応センター 副センター長)
- ダイバーの力で日本全国の「サンゴマップ」を作成する/ 山野 博哉(国立環境研究所 生物多様性領域 領域長)
テーマ2 生物多様性のもたらす恵み「生態系サービス」
暮らしを支える、食料や水の供給、気候の安定等、生物多様性から得られる恵
み「生態系サービス」の今を伝えます。
- 生態系サービスを利用する都市の雨庭 / 森本 幸裕(京都大学名誉教授)
- 生物多様性と生態系サービスは今どうなっている? / 齊藤 修((公財)地球環境戦略研究機関 上席研究員)
- いのちの森の23年 / 横田 耕明(ー般社団法人グループ2000 理事長)
- トウキョウサンショウウオ市民調査から広がった生物多様性への理解 /川上 洋一(トウキョウサンショウウオ研究会 事務局)
- 企業・大学・地域と連携し生物多様性保全を進める /千葉県 環境生活部 自然保護課 生物多様性センター
連載
- アホガミ様とぴかったん〈37〉 草で手を切るあそびは深い / 岩谷 美苗(樹木医・森林インストラクター NPO法人樹木生態研究会 代表理事)
- 新連載 昆虫の姿を描く〈1〉 「標本画」の世界/ 川島 逸郎(生物画家)
- 新連載 版画・江戸の園芸文化〈1〉 江戸の植木市にようこそ/ 田中 実穂(江戸東京博物館)
- 新連載 木の匠参上〈1〉 木桶仕込みの醤油づくりを未来につなげる/ 笛木吉五郎(笛木醤油株式会社 代表取締役社長 12 代目当主)
- 野草の食卓〈2〉 野草の香りを楽しむアレンジ / 菊池 はるみ(佐渡島野草研究家)
GreenNetwork
- 大橋ジャンクション壁面緑化維持管理検討(2020年度)に関する表彰
- 開催│令和4年度 第1回 樹木医実践技術講座
- 「自然再生士」資格制度と認定状況/自然再生士特別認定講習会・自然再生セミナー
- 資格│令和4年度 松保護士 講習会受講者 選抜試験
- 開催│樹木と緑化の総合技術講座<後期>/開催│趣味の園芸「いきものパラダ
イス」オンラインセミナー/日本緑化センター主催の講座等日程/お詫びと訂正
- 新連載紹介/お知らせ・次号予告
- 開校│「グリーンエージ オンライン アカデミー(GOA)」プレ開校
A4判 カラー64ページ
2022年7月1日発行 第49巻 第5号 通巻581号
送料:1冊 103円 / 2冊 143円 / 3冊 183円(税込)
※郵便でお送りします。原則、郵便受けへのお届けです
※4冊以上のご注文、グリーン・エージ以外の書籍と同時のご注文、代引きでのご注文の場合は、
レターパックライト(送料370円)または宅配便(送料539円〜)で発送いたします
→『グリーン・エージ』リニューアルに伴う送料改定のお知らせ【5/2実施】