トップ > グリーン・エージ > グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)
自然再生 > グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)
グリーン・エージ > 自然再生特集 > グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)
グリーン・エージ > 工場緑化特集 > グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)
グリーン・エージ > 2025年 > グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)

グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう) グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)
グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう) グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)
拡大画像

グリーン・エージ No.597_2025年3月(自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待/植物で健康になろう)

商品コード : 840
価格 : 1,600円(税込)
数量
 

かごに入れる すぐに購入

    お気に入りリスト  商品についての問い合わせ

  • 第 43回 工場緑化推進全国大会「 全国みどりの工場大賞」表彰式 受賞工場の取組 
  • 〜より豊かな未来へ〜グリーンファクトリーと地域社会との共生 
    / 株式会社明電舎 太田事業所
  • 次世代につなぐ「匠の里」の森づくり/ KOA 株式会社 匠の里
  • We make Nature Positive/ キヤノンオプトロン株式会社
 
テーマ1 自然共生サイトとして認定された工場緑地への期待
 

自然共生サイトに認定されたサイトは2023 年の前・後期合わせて184 か所にのぼり、過去に「全国みどりの工場大賞」を受賞した工場緑地も認定を受けています。本号では、いち早く認定を受けた工場に着目し、環境目標や取組内容、今後の課題などについて紹介します。

 
  • ネイチャーポジティブの実現に向けた工場緑地への期待/ 環境省 自然環境局 自然環境計画課
  • 2023 年度に「自然共生サイト」に認定された過去受賞工場の紹介 
 
テーマ2 植物で健康になろう
 

樹木や草本などの植物には、人が生理的や精神的にリラックスするなど、健康に効果的なものが多く知られています。 本テーマでは、代表的な効果である香りや、野の草花とふれあい、食べたりお茶にすることなどを例として採り上げ、造詣の深い方々に紹介していただきます。

 
  • 自然セラピーがもたらす生理的リラックス効果とその科学的検証
    / 宮崎 良文(千葉大学 特命研究員・名誉教授/自然セラピーラボ(同) 代表) 
    / 池井 晴美(千葉大学国際高等研究基幹・環境健康フィールド科学センター テニュアトラック 准教授)
  • 植物の恵み、アロマで人も地球も幸せな未来を/ 熊谷 千津(公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ) 理事長)
  • 森林浴をご自宅で精油のチカラで自宅に居ながら森林浴/ 佐藤 智子(アトリエアンダンテ代表) 
  • 野草を食べて健康になろう/ 菊池 はるみ(佐渡野草研究家)
  • 雑草から学ぶ、生き方と暮らし方/ かわしま ようこ(雑草研究家)

 
連載ほか
  • TOPIC 日本におけるアーバンフォレストリーの発展に向けて/ 白石 欣也(東京大学 博士課程3 年)
  • アホガミ様とぴかったん〈51〉クズの根っこで葛餅/岩谷 美苗(樹木医、森林インストラクター、NPO法人樹木生態研究会 代表理事) 
  • 松韻を聴く旅へ〈10〉いよいよ雪国へ。津軽半島は松の宝庫だった。/川廷 昌弘(公益社団法人 日本写真家協会(JPS) 会員博士( 環境学)日本緑化センター特別研究員・アドバイザー) 
  • みりょく・あふれる「島」めぐり〈11〉久米島の特異な自然と植物を守るために/佐藤 文保(久米島ホタル館 館長)
  • 樹木楽学〈1〉カエデ/小林 邦隆(一般財団法人日本緑化センター 緑化事業部)
 
GreenNetwork
  • 2027年国際園芸博覧会(GREEN × EXPO 2027) 通信
  • 開催案内│全国都市緑化ぎふフェア
  • 開催案内│日本造園学会100 周年記念全国大会
  • 開催案内│2025 全国さくらシンポジウムin 恵那
  • 開催案内│森と花の祭典−「みどりの感謝祭」
  • 資格案内│「自然再生士」「自然再生士補」の取得を目指す方へ
  • 次号予告ほか
 
 
A4判 カラー64ページ
2025年3月1日発行 第52巻 第2号 通巻597号

グリーン・エージ アーカイブ
▶ 過去に掲載した一部の記事をご覧いただけます

送料:1冊 103円  /  2冊 143円  /  3冊 183円(税込)
※郵便でお送りします。原則、郵便受けへのお届けです
※4冊以上のご注文、グリーン・エージ以外の書籍と同時のご注文、代引きでのご注文の場合は、クロネコヤマト(こねこ便420)(送料420円)または宅配便(送料572円〜)で発送いたします
 
 

ページトップへ

ご利用ガイド

お支払いについて

お支払い方法は下記よりお選びいただけます。

クレジットカード
VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERSがご利用いただけます。一括払いのみ承ります。
銀行振込・郵便振替
商品に請求書・郵便振替用紙を同封いたします。商品到着後30日以内にお支払いください。振込手数料はご負担願います。
代金引換
商品をお受け取りの際、宅配便のドライバーに現金にてお支払いください。
※佐川急便の代金引換サービスを利用しております
※代引手数料(330円〜)がかかります
※お届け先が島しょ地域(沖縄県含)の場合はお選びいただけません

配送・送料について

配送について
佐川急便・ヤマト運輸または日本郵便にて発送いたします。
通常、ご注文後翌日から7日以内にお届けいたします。
※配送上の都合等で遅れることもございます。あらかじめご了承ください
※お届けは日本国内に限らせていただきます
お届け時間帯のご指定について
お届け時間帯は、下記よりご指定いただけます。
※個人宅のみ指定可、法人は指定不可
※郵送となった場合、指定は適用されません
  • 午前中(8〜12時)
  • 12〜14時
  • 14〜16時
  • 16〜18時
  • 18〜20時
  • 18〜21時
  • 19〜21時
送料について
実費のご負担をお願いいたします(グリーン・エージ103円〜、その他書籍420円〜)。
→ 送料の詳細はこちら

商品の返品・交換について

お届けした商品がお申込内容と異なる場合、商品をお取り替えいたします。

ご注意事項
次の商品の返品・交換は、お受けできませんのでご了承ください。
  • お客様が汚損、破損された商品
  • お客様のご都合による返品、交換

表示価格について

当ショップの記載価格は、税込価格(10%)です。

 
→ 詳しいご利用ガイドはこちら
→ よくある質問はこちら