トップ > グリーン・エージ > 2012年 > グリーン・エージ2012年9月号(震災復興における生態系に配慮する意義を考える)
グリーン・エージ2012年9月号(震災復興における生態系に配慮する意義を考える)
商品コード : 566 |
価格 : 800円(税込) |
|
今回の被災地の多くは農林水産業を基幹とするところであり、山、森、川、海のつながりに支えられた生態系の恵み(生態系サービス)を最大限に活用する生活をしてきた地域です。
3月11日の大震災以降、生物多様性関係の文書に、自然災害の影響を把握しその対策を練ることが言及されるようになってきているといわれます。
復興のプロセスにおいて生態系に配慮する重要性について、沿岸域の生態系が受けたダメージ、修復への動き、生態系との共生を見据えた復興プロジェクトを通じてその意義を伝えます。
特集:震災復興における生態系に配慮する意義を考える
- 今日の課題:海の生物を支えるフルボ酸鉄/NPO法人森は海の恋人理事長 畠山 重篤
- 生態系に配慮した震災復興とは/横浜国立大学教授 松田 裕之
- 津波による陸上植生への影響/千葉県立中央博物館 原 正利
- 津波による蒲生干潟の底生動物と植生への影響/(独)国立環境研究所 金谷 弦
- 津波による海浜性植物への影響/岩手県環境保健研究センター 小山田 智彰
- 「景観・生態系ホットスポットマップ」の作成と活用/鎌田 磨人・増澤 直・平吹 喜彦
- 砂浜海岸エコトーンにおける震災復興/東北学院大学教授 平吹 喜彦
- 海と田んぼからのグリーン復興プロジェクト/東北大学特任教授 竹本 徳子
連載・記事
- 自然再生事例<2> 森林の再生 〜豪雨災害跡荒廃地の植生回復〜/池田 正史
- 樹木医・研究と実践の現場から<42> 木の立場に立つことを考えて/三重県上野森林公園 小田 麻代
- (最終回)海岸造園緑化技術入門<9> 環境圧レベル別の緑化手法/野田坂 伸也
- 草木に学ぶ里山の自然再生<35> サワギキョウ/麻生 嘉
A4判 白黒48ページ
2012年9月15日発行 第39巻 第9号 通巻465号
送料:1冊 103円 / 2冊 143円 / 3冊 183円(税込)
※4冊以上のご注文、グリーン・エージ以外の書籍と同時のご注文、代引きでのご注文の場合は、
レターパック(送料370円)または宅配便(送料539円〜)で発送します